DENON「DCD-SX11」「PMA-SX11/2500NE」
デノンのDCD-SX11、PMA-SX11/2500NEが長期欠品しており、次回出荷は2023年の秋以降とのこと。
それにしても、PMA-2500NEは、まだ生産を続けているんですね。DNP-2500NEは早くも生産終了しちゃったけど、プリメインアンプはまだ売れているということでしょうか。
コロナ、半導体不足、円安ということもありオーディオ機器の価格が高騰し、今や何倍もの価格になっていますが、プリメインアンプの購入を検討している方は、個人的には新製品のPMA-1700NEを購入するよりも、入荷するのを待ってPMA-2500NEを購入した方が良いのではと思います。価格差もそれほどでもないし。
理由としては、PMA-1700NEは、筐体内部を見る限り、PMA-1500シリーズがベースなんですよね。逆にPMA-2500NEは、PMA-2000シリーズがベースに思います。PMA-1500シリーズって、20年前は6万円代クラスでしたが、今ではPMA-1700NEとなり型番だけがグレードアップして筐体内部は変わらない。それでいて価格が20万円代クラスにまでアップしている。
もちろん、売るために上位機種譲りの高音質パーツ使用や今どきのUSB−DAC機能を搭載していますが、上位機種と同じパーツを使用して下位機種を開発することって過去から変わってない気がするんですよね。
0コメント