2023.06.08 11:34YAMAHA「R-N2000A」YAMAHAからもARC対応のHDMI端子を搭載するネットワークレシーバが発売されました。HiFiプリメインアンプとAVレシーバーで培った技術の双方が投入されていることで、内容的に音質はプリメインアンプ(価格的にA-S1200と同等程度でしょうか)と遜色がない気がします。DACチ...
2023.06.04 04:20DENON「DNP-2000NE」DENON「DNP-2500NE」や「DNP-800NE」が製造終了してネットワークプレイヤーのラインナップが無くなり、DENONから待望のネットワークプレイヤー「DNP-2000NE」がリリースですが、これまた価格が275,000円(税込)で高騰しているオーディオ機器の高値更新...
2023.06.04 01:22Technics「SU-GX70」近年は、テレビとの接続を意識された製品が増えてきていますね。裏を返せば、ピュアオーディオ専用だと売れないということなのでしょう。いずれにしても新製品が発売されて、機器購入の選択肢が増えることは大変喜ばしいことです。テレビの音声を高音質で愉しみたい場合、サウンドバーかAVアンプ、光...
2023.01.19 16:37DENON「DCD-SX11」「PMA-SX11/2500NE」デノンのDCD-SX11、PMA-SX11/2500NEが長期欠品しており、次回出荷は2023年の秋以降とのこと。それにしても、PMA-2500NEは、まだ生産を続けているんですね。DNP-2500NEは早くも生産終了しちゃったけど、プリメインアンプはまだ売れているということでし...
2021.11.24 15:20Marantz「SACD 30n」Marantz「SACD 30n」ですが、ネットワークSACDプレーヤーなんですね。今さら気づきました。それにしても、このデザインは好き嫌いが分かれそうです。